| アンナ 安娜 | 誰が結婚するんですか。 DARE GA KEKKON SURU N DESU KA. | 谁结婚? | |
| さくら 小樱 | 静岡の友だち。 SHIZUOKA NO TOMODACHI. | 静冈的朋友。 | |
| アンナ 安娜 | へえ。いつですか。 HÊ. ITSU DESU KA. | 真的?什么时候? | |
| さくら 小樱 | 来月20日よ。アンナも一緒に静岡に行かない? RAIGETSU HATSUKA YO. ANNA MO ISSHO NI SHIZUOKA NI IKANAI? | 下个月20日。 安娜,想不想跟我一起去静冈? | 
 
                    动词的ナイ形,词尾用升调来读的话,可以表示以轻松语气向对方发出邀请。
                        例如:一緒(いっしょ)に映画(えいが)を見(み)ない?(一起去看看电影,怎么样?)
                        郑重说法:
                        一緒に映画を見ませんか?(要不要一起去看电影?)
                    
在日语里,“1号”是「ついたち」。原意是月亮升起的日子,指一个月的第一个日子。
 
                     2号到10号的说法分别是,
                        “2号”:ふつか(2日) 
                        “3号”:みっか(3日) 
                        “4号”:よっか(4日)
                        “5号”:いつか(5日) 
                        “6号”:むいか(6日)
                        “7号”:なのか(7日) 
                        “8号”:ようか(8日)
                        “9号”:ここのか(9日)
                        “10号”:とおか(10日)
                    
                        我们在第7课曾经提到,这些是日语古语留下来的读法。
                        11号之后的日期,就是在通常的数字后面加上相当于“号”的「にち(日)」。“11号”是「じゅういちにち(11日)」。
                    
不过,也有例外:“14号”是「じゅうよっか(14日)」,“20号”是「はつか(20日)」,“24号”是「にじゅうよっか(24日)」。
| 1日(ついたち) | 1号 | 
| 2日(ふつか) | 2号 | 
| 3日(みっか) | 3号 | 
| 4日(よっか) | 4号 | 
| 5日(いつか) | 5号 | 
| 6日(むいか) | 6号 | 
| 7日(なのか) | 7号 | 
| 8日(ようか) | 8号 | 
| 9日(ここのか) | 9号 | 
| 10日(とおか) | 10号 | 
| 11日(じゅういちにち) | 1号 | 
| 20日(はつか) | 2号 | 
| 24日(にじゅうよっか) | 3号 |