热搜资源: 听力真题e标准日本语


生活中常见的蔬菜用日语怎么说

生活中常见的蔬菜用日语怎么说

野菜(やさい)蔬菜

  白菜(はくさい)白菜

  油菜(あぶらな)油菜

  ほうれんそう菠菜

  キャベツ卷心菜

  芹(せり)芹菜

  カリフラワー菜花

  韮(にら)韭菜

  蕪(かぶ)芜菁

  もやし豆芽

  レタス莴苣

  牛蒡(ごぼう)牛蒡

  嫁菜(よめな)鸡儿肠

  トマト西红柿

  茄子(なす.なすび)茄子

  大根(だいこん)萝卜

  二十日大根(だいこん)水萝卜

  人参(にんじん)胡萝卜

  瓜(うり)瓜

  唐茄子(とうなす)南瓜

  カボチャ南瓜

  胡瓜(きゅうり)黄瓜

  糸瓜(へちま)丝瓜

  唐辛子(とうがらし)辣椒

  ピーマン青椒

  山葵(わさび)辣根

  じゃが芋(いも)土豆

  薩摩芋(さつまいも)地瓜

  いんげん豆(まめ)豆角

  葱(ねぎ)葱

  玉葱(たまねぎ)洋葱

  大蒜(にんにく)大蒜

  パセリ香菜



生活中常见的蔬菜用日语怎么说

前一篇:快速掌握日语年月日星期的读法后一篇:世界各国名字的日语略称

Advertisements


随心学


 その後、急激な円高や貿易摩擦の激化などによって輸出が停滞すると、自動車?エレクトロニクスなど、わが国の代表的なハイテク輸出産業も、貿易摩擦をやわらげるために欧米へも進出し、現地生産化に拍車がかかった。そして、1980年代後半には主要産業の海外進出にともない国内の産業活動、特に製造業が衰退し、国内産業の空洞化が叫ばれるまでになったのである。