热搜资源: 听力真题e标准日本语


麻烦大家帮我翻译下这段对话


田中:はい、田中です。
江川:東京スーパーの江川と申します。いつもありがとうございます。えー田中さま、先日はリンゴのご注文をありがとうございました。
田中:はあー
江川:あのう実は昨日、間違ってリンゴではなくてイチゴをお送りしてしまいました。
田中:あらあー
江川:すみません。改めてリンゴをお送りいたしましたので、あす届くかと思います。イチゴは本日届きますが、配達のものに、注文していないと言っていただければ持ち帰りますので、宜しくお願いいたします。
田中:はい
江川:ご迷惑おかけして申し訳ありません。

关于两个人之间的对话内容,我没有理解透,麻烦大家帮我翻译一下,谢谢。
田中:はい、田中です。
你好,我是田中。
江川:東京スーパーの江川と申します。いつもありがとうございます。えー田中さま、先日はリンゴのご注文をありがとうございました。
我是东京超市的江川。感谢您长期的支持。田中先生,谢谢您前些日子在我们超市订购苹果。
田中:はあー
江川:あのう実は昨日、間違ってリンゴではなくてイチゴをお送りしてしまいました。
昨天我们误把您要的苹果送成了草莓。
田中:あらあー
江川:すみません。改めてリンゴをお送りいたしましたので、あす届くかと思います。イチゴは本日届きますが、配達のものに、注文していないと言っていただければ持ち帰りますので、宜しくお願いいたします。
实在抱歉。我们会重新给你发货,大概明天能够到达。草莓今天送到,请您说您没有订购那些东西,这样就能送回来。
田中:はい
好的。
江川:ご迷惑おかけして申し訳ありません。
给您造成麻烦万分抱歉。
麻烦大家帮我翻译下这段对话

前一篇:听了老师的话,立刻使我茅塞顿开!如何翻译后一篇:日本政府答辩书称宪法未禁止拥有和使用核武

Advertisements


随心学


 1980年代に入りアメリカの経常収支赤字、日独両国の黒字という不均衡が顕在化した。1985年9月、先進5か国大蔵大臣?中央銀行総裁会議が開かれ、ドル高の是正が必要であるとするプラザ合意が成立した。それ以降、ドル安?円高の動きが急速に進み、わが国は国際的政策協調のもとで内需拡大を目的に財政拡大とともに金融緩和政策を推進し、公定歩合は87年2月年利2.5%に引き下げられた。87~89年に景気は拡大(年率5~6%成長)したが、半面、株価?地価が上昇し、これがまた株式市況のいっそうの拡大をもたらした。この80年