热搜资源: 听力真题e标准日本语


我が斬艦刀に、断てぬもの無し!的双重否定


在游戏中看到一句:
我が斬艦刀に、断てぬもの無し!

请问ぬ=ない、無し=ない,感觉这句话好像缺了什么一样,双重否定可以这样用吗?跟教科书上的很不一样啊。大家能帮忙分析下这句话的语法是怎样的,能多举个例子吗?先谢谢了!
这不是机战OZ,ゼンガー的名言么
楼上翻译的真美啊,原本在我脑海中的翻译
可斩断一切
果然日语不仅仅要能看懂,中文功底也很重要啊。。。。我的中文好搓。。。

ritama 发表于 2012-6-14 17:36 static/image/common/back.gif
断てぬもの無し
断てないものは無い
无所不断,无坚不摧


素敵な中訳!
我が斬艦刀に、断てぬもの無し!的双重否定

前一篇:富士登山の魅力や楽しさはルートによっても(ちがってきます)后一篇:求です和ます的区别 我是初学者哪位高手给我解答下 万分感谢!!

Advertisements


随心学


 農産物の完全自由化?非関税措置を求めるアメリカに対して、日本は農業の固有でかつ多面的な機能の評価、食料安全保障を主張し対立したが、この日本の主張は、NGOや途上国だけでなく、EU、ノルウェー、スイス、韓国等へも受け入れられ、共感の輪が広がりつつある。今後は、これらの産業を地球規模の環境保全産業として位置づけ、その国の実状にあった農林漁業の発展に寄与し、途上国の食料安定供給の確保に寄与するすることが、日本の最大の国際貢献であろう。