先生忙しすぎ、解決策は?「仕組みだけで満足しないで」

 教育現場で深刻化する先生の働き方の問題について、現場の教員の話などを通して、これまで3回にわたり、みなさんと一緒に考えてきました。最終回は、激務の教員だった夫を亡くした妻の訴えや先進的な対策などを紹介し、問題解決の方向性を探ります。 議論の広場「フォーラム」ページはこちら 改善の検証 国が踏み込んで 神奈川過労死等を考える家族の会・工藤祥子代表  11年前の6月、中学教員だった当時40歳の夫を亡くしました。くも膜下出血でした。夫は子どもと接することが大好きで、教え子にも、とても好かれていたようです。  勤務先では生徒指導専任として子どもの対応や地元警察などとの関係作り、体育の授業に修学旅行の引率、会議の資料作成にサッカー部の指導と、本当にたくさんの仕事を抱えていました。夫の死後、倒れる前に担当していた仕事内容を調べて表を作った時、その量に驚き「これは1人でする仕事量じゃない」と思いました。5年かかって、公務員の労災にあたる公務災害が認定されましたが、倒れる1カ月前の時間外労働の半分以上は認定外になりました。  夫が亡くなった11年前に比べて、教員の働き方改革の議論が高まってきたと感じます。国は勤務時間管理を各自治体に促したり、教員の仕事を仕分けして外部人材を導入したりと、対策をとろうとする姿勢は評価できます。  ただ、外部人材を雇う場合、適切な人材をどんな方法で雇用し、その指導は誰がするのか、というところまで国が具体的に示し、実際にケアをしなければ、結局その仕事も現場の教員任せになりかねません。  また、働き方改革の仕組みを作ったことに満足せず、それによって学校現場では実際に改善が進んでいるのかという具体的な検証や、時間管理などができていない場合のペナルティーはどうするかまで踏み込むべきです。  現場で改善の動きが浸透するには時間がかかります。研修などで働き方改革の仕組みを説明したり、全国的な教員の残業時間を調査して結果をフィードバックしたりと、教員が改善を自覚できるようにすることも大切です。子どもの数は減っていても、英語やプログラミング導入など仕事は増えています。教員の人数を増やすなど、働き方改善も含めた教育分野へ予算をかけるように、変えなければならないと思います。(聞き手・円山史) 8月に16日連続学校閉庁へ 岐阜市教育委員会 早川三根夫教育長  児童・生徒の成長という仕事のやりがいが、生きがいにもなり、教員は際限なく努力してしまいがちです。勤務時間はセブンイレブン(午前7時~午後11時)と言われるほどですが、やりがいに裏付けられた大変さであり、時間管理の意識が希薄なのが現状でした。  しかし、それも「過労死ライン」を超えて働く教員が増え、放置できない状況になり、市教育委員会として16項目にわたる「教職員サポートプラン」を2月にまとめました。その一つが、小中学校の夏休みにおける16日間連続の学校閉庁日です。  8月4日から19日まで日直を置かず、会議や補習、研究、部活など通常業務を行わない期間とします。教員は必ず休まなければならないのではなく、自主研修の時間に使ってもらっても結構ですし、自由に過ごせる時間という位置付けです。2年ほど前からこの期間に市や県の会議や研修を無くしていたので、環境も整っていました。教員の大変さばかりが強調される中、新たな仕事の魅力として発信できればと思います。  PTAや地域の方の協力もあって、市民から「16連休」の趣旨は理解してもらっています。ただ、その間の郵便物の受け取りやウサギの餌やり、放課後児童教室の利用など課題も出ました。教委として想定しうることは事前にまとめ、学校に対応をお願いしています。また、部活動も8月の全国大会に出場する学校を除き原則休みにします。緊急時の電話対応などは教委が窓口になって反射神経よく対応します。  というものの、初めてのことですので、想定外のことが起きるかもしれません。一体、どんなことが困ったのか、教員がどれぐらい休めたかなど取り組みを振り返り、全国に発信したいと考えています。  今後、学校閉庁日は全国的に増える流れです。次々起こる新たな課題に対して、いち早く動き、教育の質を維持しながら、ルールを作る側になる意気込みで対策を進めていきたいと思います。(聞き手・峯俊一平) 人員減反対・教科担任制に  アンケートに寄せられた声の一部を紹介します。       ◇ ●「土日も休みなく勤務し、飲み会があれば、半強制的に参加。参加しなければ、気持ちがないと説教する先輩たち。平日も夜遅くまで仕事して、家庭での時間もあまり取れず、かと言って、早めに帰ると教材研究が十分に出来ず評価に響く。これじゃあプライベート潰して仕事しろと言われているようで。せめて残業代は正しく支給しようよと思います。 残業しても残業代もなく」(学校の先生 沖縄県・30代男性) ●「自分より学校を優先するのが教員の美徳だと思っている教員が多い。が、そんな教員は人間としての魅力が全くない。生徒たちもそれは感じとっている。特に退職してもまだ教員をやりたがる再任用の教員はそれしか能がないので嫌われる」(学校の先生 茨城県・40代女性) ●「教師が多忙だと、子供の変化に気づくことができず、困っている子供に対しても敏感になることができない。貧困家庭の子供に対して学校も巻き込んだ支援を行うには、働き方改革が必要だと感じる」(児童、生徒 東京都・10代女性) ●「少子化だからと先生の定数を減らそうとする国の方針には反対。先進国の多くは学級規模が十数人~30人程度。日本は40人上限。先生が個別対応に追われると授業の準備に時間が割けず子どもの学力が下がる。先生が職場だけでなく私的に様々な活動をできたら人としての深みを増すことができ、子どもにとってもよい影響をもたらすだろう」(保護者 千葉県・40代女性) ●「私は教育学科の大学生ですが、教員の働き方(特に超過勤務)は大きな課題となっていることが授業でも挙げられています。卒業後は教員になるつもりですが、教員の働き方については不安が残ります」(大学生、大学院生 兵庫県・20代女性) ●「教育委員会と校長が、本来、学校教員の職務でないにもかかわらず、これまでの慣例として教員が担ってきたことを、バッサリと切ってしまう英断が必要。特に服務監督権をもつ教育委員会は、各校のPTA、保護者、地域に対して、現状の課題と改善の必要性を、教育行政の責任として訴え理解を求めなければならない。学校任せにしていては、責任の放棄である」(学校の先生 京都府・50代男性) ●「先生の仕事にはキリがない。子どものことを考えるといくらでもやりたいことは浮かんでくる。しかし、勤務時間内には到底終わるはずがない。小学校も教科担任制にしていくべきだ」(学校の先生 奈良県・50代女性) ●「小学校の教員です。子供が好きでこの世界に飛び込み、よかれと思うことを精いっぱいやってきた。我が子が、『教員になりたい』と言い出した時、正直、賛成できない残念な自分がいた。学校に対する期待、教員の責任等々、多くのことを学校で請け負うのならば、教職員を増やして、学校を『子育て』の中心にすればいい。子供の親も忙しく、子育ての覚悟もなく国全体・企業全体がブラックなのだから、中途半端な働き方改革も勤務時間削減も、外部委託もする必要はない。学校教育に予算をまわし、優秀な人材を集め、がっちり学校教育を進めたほうが、合理的ではないかと……」(学校の先生 福島県・40代男性) ●「最近先生方が疲れているなと思う。やはり先生方の仕事の多さがつながっているのだろう。私の両親も教師だが、休みの日も学校に行き、仕事をしている日々だ。また、帰宅も遅く、自宅でもパソコン片手にいつも仕事。一緒に買い物に行ったり、遊んだりなんて当然出来はしない。学校の先生方はよく相談に乗ってくださったり、分からないことを放課後まで教えてくださったり……そんな先生が私は大好きだ。そのため、生徒たちの中で先生を少しでも楽にさせたいという考えが広まり、終礼を早く始めたり、注意をさせないように自分たちで呼びかけたりするようになった。悪いことではないと思うが社会全体が何か政策を作ることは出来ないのだろうか」(児童、生徒 福岡県・10代女性) ●「質のいい先生、悪い先生がいて、先生がまとまらないから子供へ目が向くことに落ち度がある。先生の教育から指導するべきだ! どの仕事も人材不足の中大変なのは教員だけではない。向き合わないで問題があっても見て見ぬふりをしている教員が増えている」(保護者 群馬県・30代女性) まずは授業以外の仕事仕分けから  学校現場の多忙を解消するには「教職員定数を増やすことが最も効果的」と関係者は口をそろえます。しかし、少子化や財政事情が厳しい中、実現へのハードルは高い状況です。そこで、文部科学省は「今できること」から手を付けています。  まずは学校や教員が担ってきた授業以外の仕事の仕分けです。「登下校の見守り」や「給食費などの徴収や管理」は自治体や教育委員会、ボランティアが、「校内清掃」や「休み時間の子どもへの対応」は教員以外がそれぞれ担うことも検討する。「進路指導」や「学習評価と成績処理」の一部は事務職員や外部人材が担う方がいい、という具合です。  文科省はこの仕分けをベースにして、先生の仕事の範囲を示す「モデル案」を作る予定で、各教育委員会が学校運営のあり方を定める「学校管理規則」に反映してもらいます。また、タイムカードなどを使った勤務時間の管理の徹底や夏休みなどに教職員が一斉に休む「学校閉庁日」の設定なども各教委に促しています。  先生の働き方改革を巡っては、文科相の諮問機関である中央教育審議会で議論が続いています。今後は管理職も含めて負担を減らす学校の組織や、残業の抑制に向けた勤務時間に関する制度のあり方について方向性を示す予定です。(峯俊一平)      ◇ アンケート「私のがん、どう伝える?」をhttp://t.asahi.com/forumで実施中です。ご意見はasahi_forum@asahi.comでも募集しています。

老师, 太忙是解决办法吗? 只是它如何工作, 不满意

 随着教师工作中的教育问题, 教师, 如到目前为止的3多次, 我一直在思考。 最后的部分介绍了妻子谁失去了她的丈夫是一个硬的教师的呼吁和先进的措施, 如解决问题的方向。 讨论论坛页面的广场在这里神奈川县过劳死等, 进一步改善了验证状态家庭和儿童代表工藤6月11日年前, 是一名初中教师失去了她的丈夫40岁的那个时候。 有蛛网膜下腔出血。 老公不爱与孩子互动, 同学们, 都很受欢迎。  研究儿童支持、地方警察、新关系和体育课作为一名学生助教在工作中创造领先的旅游, 会议文章有很大的工作与足球部门。 惊讶的是这张桌子的数量, 检查出来的工作说明是在她丈夫去世前负责的, 我想 这不是工作量的一份。 数小时的公共灾难打击了工人们对公务员的补偿, 这花了5年的时间, 一个月前, 工党被证明是不合格的一半以上。  我认为, 在改革辩论中工作的教师比11年前提高了, 她的丈夫去世了。 态度和国家补偿政府的业务时间管理或引进外部人才的排序教师的工作, 并采取措施可以评估。  对任何人的指示, 如果你只是聘请外部人才, 足够的人员和就业以任何方式, 明确指明了国家, 其实关心, 最终离开工作的教师。  从什么做起如果不满意的机制工作的改革, 并由学校已经改善了实际或有形的验证和时间管理处罚应该去。  需要时间来穿透这个领域的改善迹象。 如何提高教师的工作改革, 培训, 调查教授全国范围的加班或反馈结果, 是重要的。 减少儿童的数量增加编程介绍和英语工作。 我认为我应该把预算案纳入教育界, 包括改善工作, 例如增加教师人数。 (采访者和圆山历史) 在 8月16日, 对岐阜市教育委员会的连续学业闭幕奖励工作早川我的丈夫教育和孩子的成长, 生活可以, 教师往往会得到努力无限期。 7/11 的营业时间 (7:00-11:00 PM), 并得到奖励如此所谓的支持是困难的, 虽然稀释的时间管理的感觉。  然而, 计划教员和工作人员的支持, 以不增加它的工作超出 死亡线 教师和16多个类别的教育委员会在2月。 一个在暑假为小学和中学, 一个16学校结束天连续天。  期间从8/4 到19天没有义务, 操作通常不是会议, 辅导, 研究, 课外活动等。 是的, 而不是教员们应该总是休息和使用自愿的训练计划, 就是自由的花时间。 在两年前的这段时间里, 摆脱了市、县会议、培训班, 设备环境也很好。 我认为我可以做一个新的内部是突出的是如何努力的教师工作。  PTA 和社区合作, 从公民的16天周末 被了解。 然而, 收到邮件的同时还是兔子的问题, 比如放学后孩子们的教室, 做。 可以设想为教育委员会提前组织, 请回复学校。 学校俱乐部在8月也参加全国大会, 除原则之外。 教育委员会对应于良好的反应, 接触和紧急电话响应。  意想不到的事情可能会发生, 这是第一次, 所以即使。 还是见鬼, 什么能帮老师好好休息一下, 会复习努力, 我想送到全国去。  学校假日是全国的流动增量。 我会采取措施, 在维持教育质素的原则下, 尽快就新的挑战作出努力, 同时又能保持教学质量。 (采访者和 Ippei 矿) 关于校内民意调查人员调整的一些意见。       -周末没有工作, 饮酒, 参与政府。 讲道, 如果你参加的不是老年人。 工作到深夜的工作日, 我们在家里太多的时间, 做的足够, 影响评价研究和说, 回家早。 这个私人的东西被称为粉碎你的工作。 我认为至少加班是正确的!。 也没有加班工资的加班 (冲绳州教师学校, 30 名年轻人)- 许多教师认为比他们的学校美德老师重要。 这样的教师不像人一样有吸引力。 学生们也感觉到了。 再预约尤其是退休还是要老师老师的, 但可能不被人讨厌 (茨城县教师, 40 妇女)-- 对于有困难的孩子来说, 已经注意到孩子老师的变化很忙, 不能对此敏感。 认为改革的努力是必要的, 为贫困家庭的儿童提供支助 (儿童、学生、东京、10年轻妇女), 反对该国出生率的下降, 并减少教师的一贯政策。 许多发达国家的班级人数是30人左右。 日本的40人口最多。 追逐对个别教师和班级准备时间的负担, 降低孩子的学业造诣。 可以增加深度作为教师在工作以及各种私人活动, 会给孩子带来很好的影响 (40 名女监护人)- 我是大学生教育系 教师的工作 (特别是加班) 已成为包括班级的一个主要挑战。 毕业后将成为一名教师, 但仍然不确定教师的工作 (大学生, 研究生, 兵库县和 20-女人)- 教育委员会和校长, 学校教师的工作, 虽然没有发挥作为有史以来最受欢迎的年度教员 需要果断的削减。 教育委员会, 特别是与学校家长监督服务处, 社区必须寻求上诉作为教育行政责任挑战的现状和改进。 然后离开学校, 就放弃责任 (京都教授和50人)- 在老师的工作不是。 还想着孩子, 你想做的事就是来。 然而, 在工作时间, 它不会。 小学应该去学校 (奈良的师范学校, 50-妇女)- 是小学老师。 潜入这个世界, 像我这样的孩子们开始思考他的最大。 不幸的是, 我不能同意诚实, 当我的儿子想成为一个老师建议。 对学校和教师的期望是负责任的, 如果学校在 养育 的核心应该做, 增加学校里许多东西的教职员和职员。 而全国也没有养育过一个孩子, 即使是忙父母的孩子从黑人企业的工作半工作改革也不需要外包可以缩短时间。 学校预算, 人才收集到牢固的高等教育是合理的不是什么...... (学校教师福岛县, 40 名年轻人)- 最近想一个疲惫的老师。 这也将导致许多工作的教师。 它是一个老师, 但我的父母去学校, 即使在假期和工作天。 他回家晚了, 总是在家里和你的电脑一起工作。 一起去逛街, 玩它当然不是。 学校的老师得到了最好的咨询, 放学后教我不知道。 我喜欢这样的老师。 所以, 要想把学生的思想传播到老师要放松一点, 马上就要结束了, 告诫自己不要对自己有什么鼓励。 做一些我认为是不坏的事情, 社会作为一个整体不能制定政策将 (儿童和学生的福冈县, 10 年轻妇女)- 你来自, 好老师和坏老师谁解决了老师对孩子的过错。 教师教育应该是教学! 如何工作和人力资源不单独是严重缺乏教师。 甚至连问题都越来越多的老师都装作看不到 (卫群马县州, 30 女青年) 先解决学校忙碌的工作规则, 在课堂外对齐口可增加文书最有效的官员。 然而, 低出生率和财政状况在实现高地位的障碍中是严重的。 科技部 (下个) 向他承诺, 因为现在你可以。  这是学校外的一种, 教员们已经打了一份头等的工作。 学校表 或 收藏, 如膳食或管理 市、教育局和志愿人员互相演奏教师也考虑学校清洁和对儿童在休会期间的反应。 是个人谁是课程的教学和学习评估的一部分, 处理文书人员和外部人员的情况。  在此基础上, 教育部将影响学校规章制度, 确定学校教育委员会的理想方式, 提出示范建议, 说明教师工作的范围。 此外, 教师和工作人员的工作时间, 如考勤卡管理, 暑期学校假期, 如鼓励每个教育委员会。  中央教育委员会正在就部长咨询机构改革的教师问题进行讨论。 我们打算在今后压制学校, 包括管理人员, 减轻组织负担和加班工时制度的指示。 (我的, Ippei) 调查表-告诉我是否患有癌症? Http://t.asahi.com/forum 正在进行中。 寻找 asahi_forum@asahi.com asahi_forum@asahi 或意见。

推荐阅读