热搜资源: 听力真题e标准日本语


1912年、労働者階級の地位の向上

1912年、労働者階級の地位の向上と労働組合の結成とを目的に鈴木文治(1885~1946)によって組織された友愛会は、この時期に労働組合の全国組織として急速に発展した。1919年には大日本労働総同盟友愛会と改称し、1921年にはさらに日本労働総同盟と改め、労資協調主義から次第に階級闘争主義に方向を転換した。この組織を中心として広く労働運動が展開され、また1920年には第1回メーデーも行われた。この前後から生活向上のため小作料の引下げを求める小作争議が頻発し、1922年には全国的組織として日本農民組合が結成された。
换一下