热搜资源: 听力真题e标准日本语


そのころ中国では、三国時代のあとをうけて晋

そのころ中国では、三国時代のあとをうけて晋が国内を統一した。しかしその国力は弱く、4世紀初めには、北方の匈奴をはじめとする諸民族の侵入を受けて南に移り、華北では五胡十六国時代が始まった。そのため周辺諸民族に対する中国の支配力が弱まり、東アジアの諸民族は次々と中国の支配を離れて独立し、国家形成へと進んでいった。中国東北部から起こった高句麗は、朝鮮半島北部に領土を広げ、313年には楽浪郡を滅ぼした。半島南部では、韓族が馬韓?辰韓?弁韓という小国の連合を作っていたが、4世紀の中ごろ、馬韓から百済、辰韓から新羅がおこり、それぞれ国家を形成した。
换一下