热搜资源: 听力真题e标准日本语考研日语


日语各种文体的比较


时态

肯定

否定

口语礼貌体

「です・ます」体

口语简体

「だ」体

书面语简体

「である」体

动词谓语句

现在将来时

肯定

読みます

読む

読む

否定

読みません

読まない

読まない

过去时

肯定

読みました

読んだ

読んだ

否定

読みませんでした

読まなかった

読まなかった

名词谓语句

现在将来时

肯定

日曜日です

日曜日だ

日曜日である

否定

日曜日ではありません

日曜日ではない

日曜日ではない

过去时

肯定

日曜日でした

日曜日だった

日曜日であった

否定

日曜日ではありませんでした

日曜日ではなかった

日曜日ではなかった

形容词谓语句

现在将来时

肯定

多いです

多い

多い

否定

多くないです

多くない

多くない

过去时

肯定

多かったです

多かった

多かった

否定

多くなかったです

多くなかった

多くなかった

形容动词谓语句

现在将来时

肯定

楽です

楽だ

楽である

否定

楽ではありません

楽ではない

楽ではない

过去时

肯定

楽でした

楽だった

楽であった

否定

楽ではありませんでした

楽ではなかった

楽ではなかった


日语各种文体的比较

前一篇:日语中的穿戴说法大不同!后一篇:助词が的用法

Advertisements


随心学


 しかし、人間の幸せはそれだけで満たされるわけではない。「人を愛し、人から愛されたい」という愛情の欲求があり、最大のものは親子の情愛、愛し合える異性と巡り会い家族を作りたいという欲求だろう。それは、友情や幸せな周囲との人間関係を作りたいという欲求にまで及ぶ。これらは、古今東西、民族や人種の如何に関わらず共通しており、「人情に変わりはない」のである。ここまでが幸せの最低条件ということもできるだろう。