热搜资源: 听力真题e标准日本语


花稿有版权,这个日语怎么说呢? 意匠権和特許権有什么区别呢?请指教,谢谢。

花稿有版权,这个日语怎么说呢? 意匠権和特許権有什么区别呢?请指教,谢谢。
本帖最后由 YukioAbe 于 2016-9-2 16:18 编辑 中华人民共和国专利法 第二条 本法所称的发明创造是指发明、实用新型和外观设计。 とあり、 发明が特許権 外观设计が意匠権 と理解していただければよいかと思います。 服などのデザイン原画は意匠権、著作権で守られる場合があるかと思います。
日本特許分为:発明(有时即指特許)、実用新案(有时又叫考案),意匠 对应中文专利是:发明、实用新型、外观设计 2楼的解释也是完全正确的。 “版权”即著作権,其实中文的标准说法也是“著作权”,具体可参见“中华人民共和国著作权法”
不好意思回复迟了,谢谢两位的解答。
花稿有版权,这个日语怎么说呢?  意匠権和特許権有什么区别呢?请指教,谢谢。

前一篇:日语自学问题后一篇:关于されている

Advertisements


随心学


 これはアフリカ大陸と地続きのヨーロッパに顕著であるが、開発途上国の人々の先進国への流入として現れ、「移民」問題、或いは「外国人労働者」問題として顕在化している。この21世紀に「南」の飢餓が一層進行すれば、「南」から「北」へと大量の飢餓難民の大移動が発生し、先進国へ流れ込む事態も予測される。こうして飢餓もまたグローバル化する可能性がある。