热搜资源: 听力真题e标准日本语


很簡單的問題~します


常常在句子後面“~します”和”~ます"有什麼不一樣 我不知道啊
~ます 是五段,一段,か变动词的ます形
~します 是さ变动词的ます形
形容詞の過去形
例: 多い(基本形)ー>多かった(過去形)
謝謝大家的分析

動詞ます方の後ろに”します’を付ける場合は謙遜語です。
jeny.dong 发表于 2010-1-6 13:15 http://www.coffeejp.com/bbs/images/common/back.gif
光讲后面不讲前面很容易误导新人
很簡單的問題~します

前一篇:にたえられる后一篇:お茶を吹いて、冷たくなりました。

Advertisements


随心学


 今、国連は深刻な財政危機に陥っているが、それは活動の拡大、一部組織の肥大化など構造的制度問題と、多数の国の分担金の滞納問題がある。2000年1月現在で国連の全滞納額は約35億ドルにのぼるが、アメリカだけで全滞納額の約半分を占めている。