热搜资源: 听力真题e标准日本语


请问…にあっては是什么意思?


事故が発生したことを知ったときは、速やかに電話などにより経済部産業立地推進局資源エネルギー課(以下「本庁担当課」という)に連絡する(本庁担当課にあっては北海道産業保安監督部に連絡する)
赤字部分の中文訳を教えてください。
よろしくお願いします。
mononoさん、ご回答ありがとうございます。
うちの日本人に聞いたら、「あって」があってもなくても意味が同じだと回答されました。ですから、この文の中文訳は「本担当课(再)联系北海道产业保安监督部」となります。
正確でしょうか。
根据前后语境我觉得这应该是属于逐级上报,本厅担当课和北海道……监督部是两个部门,而没有隶属关系。
呵呵,原文内容太多,我就不粘贴了啊
谢谢,monomo和我讨论

本帖最后由 soukan88 于 2010-11-11 19:41 编辑

其实2F说是「では」的意思也没有错
也就是「本庁担当課では」
这里是表示手段的意思

也就是你理解的意思,向上报汇报

あっては
(連語)
(「…にあっては」の形で)…においては。…では。

本学に―開校以来…


[ 大辞林 提供: 三省堂 ]
请问…にあっては是什么意思?

前一篇:乱箱后一篇:请问待料怎么说?

Advertisements


随心学


暖まる,温まる   あたたまる   自五   变热;感到温暖