热搜资源: 听力真题e标准日本语


请问这句话中的「とするも、」怎么翻译好呢?谢谢!


请问这句话中的「とするも、」怎么翻译好呢?谢谢!
協定書の有効期間は、2012年9月1日までとするも、送り出し機関よりの研修生、実習生が受け入れ機関に不在になるまでとする。

9月1日までとするも=9月1日までとするけれども



[接助]形容詞・形容詞型活用語の連用形、動詞・動詞型活用語の連体形に付く。
逆接の意を表す。
…とも。…ても。…けれども。
「見たく―見られない」
「努力する―報われなかった」

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
请问这句话中的「とするも、」怎么翻译好呢?谢谢!

前一篇:求翻译啊,急!帮帮忙《映画芸術の成立》后一篇:求助高手翻译一句话

Advertisements


随心学


掛かる   かかる   自五   悬、垂、吊;放在火上;降临、落到(身上);锁着;放在上面;挂住、陷入;设置;靠着;发动;攻击;到达某处;接受;委任、给人以;挂(来电话);被会议等讨论、受理;留在心里;接受照料、看视等;花费的时间;拥有保险之类的契约;上缴税金等;着手;一开始就认定