热搜资源: 听力真题e标准日本语


生きてこそあれ


在做画展作品的翻译
如题,生きてこそあれ怎么翻漂亮?我的译文“坚强地活下去”,请高手指教。

另外还有几个,等待润色
よく“ひとりぼっち”だった                     怎一个“孤单”了得
過去未来今は瞬時の間なるかな・・          过去未来现在尽在瞬间・・
痴れる波                            痴心海浪
花の主張                            花之宣言
目を閉じて 心開いて                        闭目敞心
“奔馬のシルエット”(山稜のリズム2)“奔马健影”(山脊上的韵律2)
日本より愛を込めて                           凝聚爱,来自日本
雀子の一羽とまりてなく見れば 青き細枝に朝日さゆらぐ 若山牧水のうた    一只雀儿鸣不止 绿嫩枝头荡旭日 若山牧水之歌

以上、よろしくお願いします。
我想到了 留的青山在
生不如死
本帖最后由 eagle119 于 2009-7-14 12:45 编辑

谢谢楼上各位!
“お礼として”,展示一下「いきてこそあれ」原作:
http://img263.imageshack.us/img263/6907/107m.jpg
本帖最后由 我倒 于 2009-7-14 14:35 编辑

よく“ひとりぼっち”だった                     形单影孤
過去未来今は瞬時の間なるかな・・          时间的缝隙
日本より愛を込めて                            来自日本的爱
雀子の一羽とまりてなく見れば 青き細枝に朝日さゆらぐ       朝雀鸣翠柳

。。。。。。。。。
若看图,呈“生机勃勃”之相,“生命”2字即可。。。。。。。。
只要活着

不知道是不是这个意思呢。
生命的辉煌
生きてこそあれ

前一篇:“抢答题”日文怎么说?后一篇:がんばって駄目だったのならあきらめるが

Advertisements


随心学


 ソ連が安全保障理事会に復帰してからは、その拒否権の行使によって、安全保障理事会は活動できなくなった。また、安全保障理事会と加盟国の特別協定に基づいて「国連軍」の設置も予定されていたが、このような特別協定も米ソの対立のために一度も結ばれることはなかった。そこで1950年、アメリカの提案で、総会の三分の二以上の多数決で、国連が軍事的な強制措置がとれるように加盟国に勧告できる「平和のための結集決議」が採択された。しかし、この決議に基づく国連軍による強制措置もとられたことはない。