热搜资源: 听力真题e标准日本语


ながらも与つつも的区别 已解决 感谢工藤云


本帖最后由 永禾 于 2009-5-20 15:46 编辑

178 あの名人も初めからこんなに仕事ができたわけではない。若いころは、先輩のやることを見て、できない( )その真似をしていたのだった。
1)ながらも2)つつも3)たりとも4)からでも
正解:1
请问ながらも与つつも都有表示转折的意思,为什么选择ながらも而不选择つつも呢?

222 欲しくて( )カメラがあるが、高くて、手に入れられない。
1)たまらない2)がまんする3)ならない4)たえられない
正解:1
请问てたまらない和てならない接在形容词的后面都有非常的意思,两者有何区别啊?
222 てたまらない   ……受不了,……不得了
   てならない  不由得……
ながらも可以接ない形
つつも只能接动词连用形
工藤雲 发表于 2009-5-20 15:22 static/image/common/back.gif
ながらも可以接ない形
つつも只能接动词连用形

わかりました、3q
ながらも与つつも的区别 已解决 感谢工藤云

前一篇:にしたって等于にしても 吗后一篇:[両親に相談してからでないと、お返事できません。] 这句话是什么意思? 谢!

Advertisements


随心学


 その後、急激な円高や貿易摩擦の激化などによって輸出が停滞すると、自動車?エレクトロニクスなど、わが国の代表的なハイテク輸出産業も、貿易摩擦をやわらげるために欧米へも進出し、現地生産化に拍車がかかった。そして、1980年代後半には主要産業の海外進出にともない国内の産業活動、特に製造業が衰退し、国内産業の空洞化が叫ばれるまでになったのである。