热搜资源: 听力真题e标准日本语


没有否定形还可以表示不的意思吗?


いや、まぁ~あるにはあるのだが、私の調査資料を身内といって、ほいほい見せるのはどうかと思うぞ。

请问这句话该怎么去理解?
我大概想是:【有是有的,但是我把调查资料当成自己的亲人般,要我给你看的话有点不方便。。。】

但是总觉得那里理解错误了就是最后那句hoi hoi miseru no wa dou ka. 没有见到有否定形所以不知道如何确定有不想让人看的意义。

各位可否略解释一下?先谢谢了。
完全猜错了
请lz无视我

どうか 表示不合适,不应该,不大对头 的意思
这个能不能再举几个例子呢? 不太明白
哈哈,谢谢你们的答复。又学到了新语法了!

我也学到了,,不错,不错
没有否定形还可以表示不的意思吗?

前一篇:「と」についての質問后一篇:虽然这些问题问起来有些白痴但是我还是想问一下,

Advertisements


随心学


 地球の陸地の4分の2に当たる3600万平方キロで砂漠化が進行し、世界の人口の6分の1の約九億人がその影響を受けている。特に深刻なのはアフリカと中国であり、例えば、中国では「殺羊」という政策がとられたほどであり、砂漠化を放置すれば北京は呑み込まれるとも言われている。原因は過剰な放牧や薪の採取が主たるものであるが、酸性雨の影響も無視できない。また、地球が温暖化した場合には、多くの土地で今より乾燥が進むものと予測されている。