热搜资源: 听力真题e标准日本语


关于日语的变形问题


请问日语一共有多少个形?包括て ない 这类通俗说法等   

学完新标日初上下 打算开始看新编 以前看过新遍的1 觉得里面介绍变形解释没有新标日容易懂
不是 我的意思是 新遍的解释是 日语只有7种活用形式 未然型 连用型等而新标日确出现了て型 ない型这类   而真正的到底有多少种变形?
连用形 连体形 未然形 中止形 假定形 命令形 6种吧
标日的一些素语和别的书不太一样 比如 其它书的连用形 在标日里称“妈丝”形
关于日语的变形问题

前一篇:又遇见不懂的地方了`帮帮忙`后一篇:求,お願いメール,的格式??

Advertisements


随心学


 かつての人類は一つの地域の環境が破壊され住めなくなれば、別な地域に移動することができたが、今や地球上にそのような余地はない。二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスによって地球の温暖化が進み、森林の消失は環境バランスを狂わせ、二酸化炭素の増加に拍車をかけるという悪循環に陥っている。このまま人口増加が続けば耕地も不足し地球規模の食糧難に襲われる可能性がある。現代文明を支えた石油や鉱物資源も後100年もすれば使い尽くさんばかりの勢いである。