热搜资源: 听力真题e标准日本语


三省堂公布的日本2015年十大新词都有哪些?

日本三省堂14日公布了“今年的新词2015”best 10。其中,表示“令人深切感到有趣”(「面白みなどが、じわじわと感じられる」)的「じわる」获得2015年新词大奖。

 “今年的新词”由三省堂募集民众在这一年中“经常看到”、“经常听到”的词语,由该公司字典编辑人员组成“今年的新词2015评选委员会”对这些词语进行评选。本届共征集到667个新词,从中选出了前十名,并附上《国语词典风情》的解释对外进行了发布。

 

“今年的新词 2015best 10

 第一名:じわる

 令人深切感到有趣。

 第二名:マイナンバー

 日本政府向国内自治体拥有住民票的所有国民发放的唯一号码,由12个数字组成,将用于社会保障、纳税等方面,提高其效率性和透明性,为国民提供便利与公正。

 名:LGBT

 lesbian, gay, bisexual and transgender。性少数者

 第四名:インバウンド

 Inbound,①招揽外国游客,广义上也指开往本国的船舶、飞机;②在网上使之对本公司网站感兴趣;③在呼叫中心一般指接听电话。

 第五名:ドローン

 Drone,无线操纵的小型飞行体,可载有相机进行拍摄,小型无人机。

 第六名:着圧

 女性使用的丝袜、内衣等对皮肤造成的适度压力,可促进血液循环。

 第七名:言(ゆ)うて

 原为关西方言,虽说如此。

 第八名:爆音

 ① 爆炸声;②飞机、汽车、摩托车发出的声音;③超大的音量。

 第九名:刺さる

 ① 尖物刺入其他物体中;②给予强烈刺激;③深表同意,深有同感。

 第十名:斜め上

 ①斜向上;②根据前期发展预料不到的事情。

三省堂公布的日本2015年十大新词都有哪些?

前一篇:外国人为什么学不会日语数字使用?后一篇:当周杰伦的歌被翻译成日语,你还会唱吗?

Advertisements


随心学


 そして今、最大の問題となっているのが、「在日外国人の参政権」問題ー外国籍の住民に自治体首長と議会議員の選挙権?被選挙権を認めることーである。スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、オランダ、アイスランドなどでは、定住外国人に地方参政権がある。日本でも在日韓国人を中心に運動が広がり、全国で1200余の地方議会が「在日外国人の参政権」を認めるよう国に求める意見書を採択している。大阪府、福井県、神奈川県では訴訟が起こされ、1995年2月28日に最高裁が「永住者等に地方選挙権を付与することは憲法の許容範囲である」